2017年11月19日

CB/ODアダプター比較

 OD缶専用器具をCB缶でも使用できるようにするアダプターがある事はご存じだと思います。
 ただわが国の法律上ではガスカートリッジは互換性のある燃料容器ではなく、 それぞれの
 器具の部品として扱われているためメーカー純製缶しか使用してはいけません。
 だからこういうアダプターを作ってるのは海外の不良メーカーだと思ってたら、有るんです
 ね国内の優良メーカーでも。
 SNOW PEAKの2WAYランタン、トーチがその名前の通りCB,OD缶両用でその為のアダ
 プターが付属してます。単品売りは有りません。
 優良メーカーと不良メーカの製品がどう違うのか興味があったんで比べてみました。

  cbod1.JPG

 左がSP、右が不良メーカー製です。
 上から
  cbod2.JPG

 下から
  cbod3.JPG

 外見で言うとSPの方は外装が樹脂なのに比べて不良メーカーの方は金属の削り出しで
 質感はこっちの方が良いですね。

 一見構造は一緒のように見えるんですが実は違います。
  cbod4.JPG

 ご覧のようにSPの方はガスの通路が素通しなのに不良メーカーの方はバルブが入ってます。
 このためSPの方は器具にアダプターを着けてからCB缶に接続しないとガスが漏れます。
 不良メーカーの方はどちらからでもOKです。

 SPの方にはちゃんと「指定器具以外には使うな」と言う指示が。
  cbod5.JPG

 もし間違って使うとどうなるのかな?と思ってOD缶専用のプリムスEX3230を着けてみよう
 としたんですが着かないんですな。
 口金の規格は一緒なんで着かないはずはないんですが。

 口金を比べてみた。
  cbod7.JPG

 左がSPの2WAYランタン、左がEX3230。
 変わらないように見えますがネジ回りの土手の厚さが違うようです。
 アダプター側も見てみると
  cbod6.JPG

 ネジ回りのスペースの幅と深さが違いますね。
 SPはアダプターの器具側のスペースを他より狭く浅くすることで他社の器具が使えない
 ようにしてるんですね。せこいですねぇ(笑)
 こうしてユーザーが間違った使い方をして危険な目に合わないように考えてるんですね!
 さすが優良メーカーですね。
 もちろん不良メーカーの方はSPを含めどこのガス器具にも使えます。
 便利ですね。節操がないですね。

 善良なユーザー様は決して器具純正以外のガス缶はお使いになりませんように。

posted by かわちゃん at 10:26| Comment(2) | TOOL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
同じに見えても同じじゃない・・・って事ですね。
Posted by まさぽん at 2017年12月19日 13:25
コベアのOEMすれば簡単やのに。
Posted by かわちゃん at 2017年12月19日 17:27
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。