時代がかった箱に入ってました。
前回の現行品と比べてみましょうか。
青いのが今回のです。
同じ型番ですが微妙にラインの違うところがあります。
プレス型が更新されたのかな。
香港製ですね。
エバニューがEVのロゴを使い始めたのが73年、DIETZが香港で製造をしてたのは
56〜82年なんで73~82年の間の製品ですね。30~40年前のデッドストックです。
今回こいつに手を出したのはこのホヤのおかげ。
左が今回のね。
なんかすごい手作り感でしょ。
「戦前の手作り製品です」って言われても納得するような。
点灯してみます。
火が大きく見えますがゴーストです。
175と比べてみましょうか。
クリアー感が全く違いますよね。
175も最低でも30年前の製品ですが全然違いますね。
製造がドイツと香港の差?
しかし、明るさを求めてるんじゃないからこのホヤの雰囲気好きです。